2020都議補選北多摩3区 ドゥマンジュ恭子・カウントダウン! 

いまこそ東京を生活のまちに/チャレンジ!2020東京都議会議員選挙北多摩3区(調布市・狛江市)

世界が予期しなかった新型コロナウイルス感染症の流行で、私たちはこれまでにない困難を余儀なくされています。感染拡大防止策としてあらゆる事業活動が停止され、経済産業活動は大きく縮小。経済生産の回復が政治課題となっています。日本の首都であり、日本経済をけん引してきた東京は、しかし、同時に私たち市民が日々の暮らしを営む「生活のまち」でもあります。

国や地域を超えて「人びとの生活」を脅かすパンデミックの最中、「理性の声」を発したのは世界の女性リーダーたちでした。いま、「ウィズ・コロナ」の時代を生きるための社会変革が求められています。不安を安心に! 弱い立場にある人びとにこそ支援が行きわたる政治・暮らしの豊かさが実感できる政治を! ドゥマンジュ恭子は2期8年の議員経験を活かし、東京を生活のまち、安心・共生・自治のまちに変えていくために、全力を尽くします。

 

ドゥマンジュ恭子・カウントダウン! 都政に新しい風を!必要なのははたらく議員

ドゥマンジュ恭子都政への提案から、重点政策を掲載します。明日は、2020都議補選北多摩3区 告示日です。調布市・狛江市をステージに、ドゥマンジュ恭子の提案をアピールします。みなさまのご意見を私・ドゥマンジュ恭子にお寄せください。

 

いまこそ東京を生活のまちに
ドゥマンジュ恭子の提案

■新型コロナ 給付型所得保障で命と生活を守る

■医療崩壊を止める/保健所の機能強化と職員体制の拡充を

■水害対策、避難所の感染症対策を徹底する

■虐待ゼロ!子どもの権利条例をつくる

■教育格差をなくす! 学校給食費は完全無償化へ

■セクハラ・DV・性暴力をなくす!

■在宅医療と訪問介護・看護の充実で高齢者に安心を

■食の安全が第一/都市農業を守り育てる

■再エネ・省エネで脱原発!温暖化を防止する

■「カジノ」はいらない! 文化芸術で人をつなぐTOKYOへ